-
やる気
-
人物
重視
であれば誰でも受験可能!



入学を求める人物像
本校のアドミッション・ポリシー
-
challenge
探求心が強く、現代の医療・保健・福祉が抱える諸問題の解決に自ら考え、粘り強い学習意欲を持って挑戦出来る人。
-
cooperation
医療・保健・福祉に携わる者に求められる高度な倫理観と豊かな人間性を備えていることに加え、医療・保健・福祉活動がチームで行われていることをよく理解して共に働く人々と良好な人間関係を形成できる人。
-
contribution
広範な知識をベースに、高度な地域医療・保健・福祉の実践を通じて人類の健康福祉に貢献する意欲を持つ人。
エントリー資格
- 神戸リハビリテーション衛生専門学校で学ぶことを強く希望し、入学を志す方。
- 高等学校、中等教育学校、大学、短期大学、専修学校(高等課程、3年制)を卒業した方。または2026年3月卒業見込みの方。
- 高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた方。
または2026年3月31日(火)までに該当する見込みの方。 - 2025年3月29日(土)から9月14日(日)の間に開催される本校のオープンキャンパス(平日個別相談会も含む)に参加し、本校の教育方針、志望する学科とその職業内容を十分に理解している方。


AO入試3つのメリット
-
Merit
01
早くに
進路が決まる残りの高校生活を「部活」「学業」「学校行事」に集中して充実できる!また、入学準備もできる!
-
Merit
02
筆記試験なし!
小論文と面接により選考自分のやる気をアピール!ペーパーテストの準備は必要なし!
-
Merit
03
入学金減免の
チャンス!Ⅰ期エントリー者とⅡ期エントリー者には入学金減免の特典あり!
AO入試 受験スケジュール
-
Step 02
エントリーをしよう!
AOエントリー期間
2025年6月2日(月)〜2025年9月19日(金)
オープンキャンパスでお渡しする「AО入試出願要件確認登録用紙」に必要事項等をご記入のうえ、84円切手を2枚同封し、市販の封筒を使用して本校まで郵送してください。直接持参される場合は84円切手を1枚ご用意ください。
-
Ⅰ期エントリー期間
6月2日(月)〜6月13日(金)
-
Ⅱ期エントリー期間
6月23日(月)〜7月18日(金)
-
Ⅲ期エントリー期間
7月28日(月)〜8月25日(月)
-
Ⅳ期エントリー期間
9月1日(月)〜9月19日(金)
※エントリーは出願ではありませんのでエントリー料は一切かかりません。
ただし、出願時には受験料(25,000円)が必要です。 -
-
Step 03
AO選考に チャレンジ!
各日とも下記の時間割で選考を行います。
-
9:30〜10:20
小論文
-
10:20〜10:35
休憩
-
10:35〜
面接
-
Ⅰ期AO選考日
6月22日(日)
-
Ⅱ期AO選考日
7月27日(日)
-
Ⅲ期AO選考日
8月31日(日)
-
Ⅳ期AO選考日
9月28日(日)
当日は筆記用具(鉛筆・消しゴム)と、エントリー後に本校から郵送される「AO入試受付票」を持参してください。
-
-
Step 04
認定を受けたら出願しよう!
AO入試制度を利用した出願の可否を郵送にて通知します。
出願を認定された方は各期指定の願書受付期間内に所定の書類をそろえて出願を行ってください。
出願を認められなかった方は、AO入試以外での入試制度を利用して受験し直すことができます。各期願書受付期間-
Ⅰ期
9月1日(月)〜9月19日(金)
-
Ⅱ期
9月1日(月)〜9月19日(金)
-
Ⅲ期
9月1日(月)〜9月19日(金)
-
Ⅳ期
10月8日(水)〜10月22日(水)
出願に必要な書類は一般入試受験時に提出する書類に準じます。「学生募集要項」を参照し、必要な様式を使用してください。また、出願された時点から「専願」となります。書類を本校へ持参される場合は土・日・祝日以外の願書受付期間内(9:30~16:30)にお持ちください。
-
早期エントリー特典
理学療法学科
Ⅰ期エントリー者は
Ⅱ期エントリー者は
歯科衛生学科
Ⅰ期エントリー者は
Ⅱ期エントリー者は
AO入試について
よくある質問
-
Qエントリーの条件は?
オープンキャンパス参加、または平日個別相談会に参加していただくことでエントリー資格が得られます。
-
Qエントリーできるのは
高校生だけですか?いいえ。本校で学ぶ意志のある方であれば、高校生、大学生、社会人、フリーター問わず誰でもエントリー可能です。
-
Q面接はどのような感じ
ですか?教員2名が志望動機や修学意欲についてお聞きします。ご自身の夢や将来の希望などをできるだけ具体的にお話しください。
-
QAO選考のときは制服
着用ですか?高校生は制服着用、一般・社会人の方はスーツ着用でお越しください。